top of page

近況から遡って活動を載せています。

2022年 4月10日

今年も、イオン東北、同友店会様のご厚意により、たくさんのお客様からご協力いただいた「黄色いレシート」の1%が、福祉団体、スポーツ少年団、ボランティア団体など、20団体に寄贈していただきました。
本当に有難く、心より感謝いたします。
チームはちまきも、今後も皆様の想いを忘れず活動させていただきます。
イオン①.JPG
イオン②.JPG
イオン③.JPG

2022年 2月26日 戸沢村蔵岡「風船まつり」
    
3月11日   せめてもの想いを送りました。 

2019年の豪雨災害でお手伝いをさせていただいた縁から、今年も「蔵岡ふるさと塾」の鈴木塾長さんのご配慮で風船を上げていただきました。
​心から感謝して、今後もお付き合いをお願い致します。
せめてもの想い
県境を越えられなくなって2年がたちました。
11日は大切な人を想う日です。
国を追われる多くの人たち、たったひとつの命がこれ以上奪われることのないよう、心を込めて祈ります。
​”チームはちまき”は、いつも協力してくれる”クッキング・ママさん手作りのお菓子と笹巻、お花を送りました。
2020 蔵岡風船まつり.jpg
2022 想い①.jpg
2022 想い③.jpg
2022 想い⑤.jpg
2022 想い⑥.jpg
2022 想い④.jpg

2021年

東日本大震災から

     10年目

​2011.3.11 14:46 ~

​   2021.3.11.14:46

10年 はちまきメッセージ.jpg
あれから10年。
多くの方と交流も生まれ今も続いているが、中にはもう会えない人もいる。
さらに毎年この日は、歌津であかりを灯したり、お茶会をしたりして来たが、コロナ禍で昨年に続き、代表の菅原と長谷部は足を運べない。
何かできないかと考え、お花を贈ることにした。50人分。
いつも私達の活動に協力してくれているクッキング・ママさんと則子さんに感謝。
メッセージやカンパを寄せてくれた皆さんに感謝申し上げます。
佐藤と、はちまきサポーターの野地さんで、お花とクッキング・ママさん手作りケーキ、メッセージをお届けしました。
​南三陸町は、コロナ感染者が出ていない。皆さん最初の感染者にならないようにとピリピリしている中、笑顔で迎えていただき、感謝の言葉もいただきました。
 
ワゴン車を貸してくださった鶴岡市社会福祉協議会様に心よりお礼申し上げます。
10年 千葉みよ子.JPG
峰畑団地
10年 千葉和子.JPG
10年 花②.jpg
10年 千葉正海夫妻.JPG
10年 ケーキ.JPG
10年 山口、野地.JPG

春つげ丼

10年 春つげ丼.JPG
​14:46 黙とう
10年 南三陸町 旧防災庁舎.JPG
旧南三陸町防災庁舎では、
多数の方が黙祷。
10年 豊嶋調理長.JPG
今回は、コロナ禍でもあり、ゆっくり話を聴くことも、話すことも出来ませんでしたが、確かな繋がりを実感出来た10年目となりました。
一日も早いコロナの終息を願います。
​そして、一日も早い交流の再開を願わずにはいられません。

2020年 寄り添った活動を!

◆8/16 大石田町・大江町で傾聴活動

8/2、8/5に現地でお手伝いをさせていただいた、大石田町と大江町を訪ね、その後の様子を伺ってきました。
大石田町のOYさんからは、ストレートにありがたい気持ちが伝わり、うれしい気持ちになりました。
大江町のKK女将さんは、来月中旬の旅館再開に向けて、とにかく前に進もうという意気込みが感じられました。
聞けば、平成25年から今回まで合わせて4回も水害被害を受けたこと、なじみのお客さんが、心配して送ってくれたメールが支えになっていると。
お手伝いできることがあったら、協力させて頂きたいと思っています。
大石田町大沼さん①.jpg
大石田町大沼さん②.jpg
令和2年7月豪雨 被災地支援
物資と寄付金をお寄せくださりありがとうございました。
​寄付金は、被災された方々のために使う他、資機材購入及および送料に充てさせていただきます。
・遊佐町社会福祉協議会様 ・ゆうすい様 ・光風会 ・後藤淳子様 
・菅原麻理子様 ・土門真琴様 ・佐藤千加子様 ・曽川三千春様 
・小野仁子様・本間美智様 ・高橋美紀様 ・齊藤敦子様 ・高橋美香様  
・酒田市シルバー人材センター様 ・ブレーメン様  ・金子様 
・東北公益文科大学地域共創センター様 ・チームmoreE様 ・東海林正様 
・ぴーちくぱーく様 ・みんなのそら平形洋司様 ・助っ人みどり有志様
・鶴岡市社会福祉協議会様  ・木津美加子様 ・丙申堂ボランティア様 
・宮田町内会様 ・戸沢村社会福祉協議会様 ・安食江里様 
緊急出動! 山形県豪雨被災地へ
7月28日~29日に発生した集中豪雨により、53年ぶりに最上川が氾濫して山形県村山地域の市町村が大きな被害に遭いました。
この時、チームはちまきは九州(熊本・佐賀)への掃除用タオル等の物資支援をしていました。 一度に大量の物資を送ることで現地スタッフの負担が大きくなることを考慮して、要請があった数を送るように準備していたタオルを使わせてもらう了解を得て、7/31に河北町で被災した知人に届け、大石田町、大蔵村の社会福祉協議会でお話を伺い、8/2に大石田町にタオルを提供しながら、家財の運び出し等の作業をお手伝いすることにしました。
また、8/5は、大江町で被災した旅館の泥出し作業等のお手伝いをさせていただきました。
大石田町支援②.JPG
大石田町支援③.JPG
大石田町支援④.JPG
大石田町支援①.JPG
大江町支援①.JPG
大江町支援②.JPG
物資④.jpg
物資②.jpg
物資①.jpg
物資③.jpg

2020.3.11「慰霊と希望の集い」

住民の皆さんと協議、コロナ感染拡大防止の為、中止となりました。
◆コロナ感染が収まり次第、月に1度の傾聴を中心とした活動 
 を再開します。
 
​■1/19 大郷町仮設住宅で衣類・食器を!
​「一般社団法人  四つ葉」様、みどり会農産加工㈱様のバザーと餅つきの活動にご一緒させていただきました。
住民のみなさまの笑顔が咲きました。
​繋いでくださった、大郷町保健福祉課及び社会福祉協議会の皆さまに感謝いたします。
大郷町仮設住宅.JPG
衣類・食器支援.JPG
お知らせ.JPG
似合う.JPG

 

​■1/11 宮城県大郷町 

 障害児放課後施設「めるくま~る」及び 仮設住宅

めるくま~る(菅原挨拶).JPG
段ボールブロック.JPG
段ボールブロック②.jpg
めるくま~る②.JPG
大郷町仮設②.JPG
大郷町仮設③.JPG
大郷町仮設①.JPG

こちらは、障がい者対応のお部屋です。

今までは災害の報道を観るたびに、他人事だと思っていた。

実際に経験しないと分からない。

見ず知らずの人(ボランティア)が片付けなどをしてくれた。物資も届けてくれた。

とてもありがたかった。

自分も他人の為に、出来る事があったら協力したいと話してくれました。

2019年 相次ぐ災害の被災地へ

​5月25日の千葉県北部地震、6月18日の山形県沖地震。
10月6日発生の台風19号など、各地で災害が相次ぎました。
​チームはちまきは、千葉県で支援活動を今もなお継続している「チーム神戸」の後方支援で、靴を送ったり、現地(鶴岡市)の震災では瓦の撤去作業などのお手伝いをさせていただきました。
​また、台風での河川氾濫などで甚大な被害を受けた、宮城県の丸森町、大崎市、大郷町で家屋の泥出し作業などをお手伝いしながら、物資支援も行いました。

温海町支援1.JPG
大崎市支援2.JPG
千葉県支援1.jpg
丸森町支援1.JPG
丸森町支援4.jpg
丸森町支援5.jpg
丸森町支援7.JPG
11/23 障害児放課後保育「めるくま~る粕川」
遊具・絵本などをお届けしました。
大郷町支援1.JPG
大郷町支援2.JPG
大郷町支援4.JPG
大郷町支援3.JPG
大郷町支援6.JPG

​大郷町の避難所でお話を聴きました。 12月1日には、仮設住宅に入られるとお聞きしました。 チームはちまきは、庄内柿を送り、仮設住宅での再会をお願いしました。

2018年 西日本豪雨.山形県戸沢村豪雨災害地支援

7月16日②.JPG
2018タオル様様.JPG
bottom of page